2025年度上期にゆとろぎで開催された主要な事業一覧
ゆとろぎイベントガイド(隔月)
2025.04
2025.06
2025.08
イベント・クリップ(ポスター) 2025年度上期
ゆとろぎホール
ゆとろぎギャラリー
講座・参加者募集
●
5/4(日)
子ども映画会
●
4/19(土)
ステージ体験
●
6/21(土)
第83回 羽村ゆとろぎ寄席
●
7/12(土)
能登半島復興支援チャリティパフォーマンス
●
7/19(土)
第10回HAMURAメリーリボン演劇祭
●
8/16(日)
第27回想ひ出の映画鑑
ビルマの竪琴
●
9/7(土)
超大型おんがく紙芝居
●
9/20(土)
第84回 羽村ゆとろぎ寄席
●
4/19(土)
相国寺展
●
4/29(火)
蔦屋重三郎展
●
5/11(日)
第52期ゆとろぎ美術館 所蔵作品展ー花ー
●
6/24(火)
24thアートinはむら展
●
8/12(火)
伝統文化交流事業inゆとろぎ 並木恒延 五十嵐誠 新井達矢 3人展
●
8/27(水)
刀根里衣絵本原画展
●
5/11(日)
演劇ワークショップ
●
5/24(土)
子ども人権講座
●
6/15(日)
中央大学学術講演会「ラーメンと人類史」
●
6/29(日)
文学講座(谷崎潤一郎)0706
●
8/2(土)
夏休み子ども講座
●
8/5 (火)
子ども体験塾「謎を解け!頭を使え!学べ!楽しめ!」
●
8/22(金)
日野自動車(ペットボトルロケット)
●
9/13(土)
温暖化食糧講座
●
9/14(日)
東洋大学講師派遣事業 記憶と忘却
●
9/27(土)
わが街再発見(市内の神社仏閣)
企画・運営 羽村市生涯学習センターゆとろぎ+ゆとろぎ協働事業運営市民の会
発行 羽村市生涯学習センターゆとろぎ
企画・運営 協働事業運営市民の会
〒205-0003 東京都羽村市緑ヶ丘 1-11-5
TEL 042-570-0707
Copyright (C) 羽村市生涯学習センターゆとろぎ協働事業運営市民の会
本サイト上の文書や画像等の各ファイル、及びその内容に関する諸権利は、原則として羽村市生涯学習センターゆとろぎ協働事業運営市民の会に帰属します。また、一部の文書や画像等の著作権は、原著作者が所有しています。
リンクはフリーですが、リンクを張られる際は、そのページがゆとろぎ協働事業運営市民の会のページ内にあることが分かるように、必ず明記してください。また、本ウェブサイトに掲載しているコンテンツの全体又は一部についての転載はご遠慮ください。