2022年度にゆとろぎで開催された主要な事業一覧
 
ゆとろぎイベントガイド(隔月)

2022.4

2022.6

2022.8
イベント・クリップ(ポスター) 2022
ゆとろぎホール  ゆとろぎギャラリー   講座・参加者募集

4/3(日)から毎月第1日曜日 令和4年度 16ミリ映写会 子ども映画会
4/9(土 神津善行と鈴木直樹とスウィングエースによる「スイングの響宴」
5/14(土) 国立音楽大学オーケストラ
6/26(日) 第14回はむら音楽祭
  ラララ ミュージカル
7/5(火) 大峯千日回峰行の道を行く
講師:塩沼亮潤大阿闍梨
7/9(土) 第72回 羽村ゆとろぎ寄席
7/10(日) 大谷恵理架ギターリサイタル
~魅惑の調べ~
7/16(土)・17(日) 7回HAMURA メリーリボン演劇祭
7/31(日) 演劇公演
「コドウの森」
9/3(土)  羽村ゆとろぎ寄席 特別公演
瀧川鯉昇一門会inゆとろぎ
9/10(土) 綱川泰典&ミハイル・カンデンスキー
五感で聴く色彩コンサート
音楽とバレエの共演
9/24(土) 国立音楽大学連携
 ゆとろぎ避難訓練コンサート

5/3(火)~6/25(土)
第43期 ゆとろぎ美術館
5/10(火)~6/19(日)
第16回羽村市美術・工芸展
6/29(水)~7/10(日)
21st アート in はむら展
8/31(水)~9/11(日)
野口裕史 鍛金展 風待ち ~風が教えてくれるもの~

毎月2回(第2水曜日・第4金曜日)
子育てママのフリータイム
4/23(土)~1/21(土)(全9回)
伝統文化いけばなこども教室
5/7(土)~6/11(土)(全6回)
「レセプショ二スト」養成講座
5/22(日)~11/6(日)(全15回)
伝統文化日本舞踊こども教室
5/29(日)・6月12日(日)
日本の近代文学 女性作家 樋口一葉
6/11(土)
中央大学学術講演会
人生100年時代の社会保障を考える
6/25(土)
人類を救うmRNAワクチン
8/2(火)~7(日)
子ども体験塾
夏休み子どもクリエーター体験!
9/18(日)
ゆとろぎ市民講座
「鎌倉殿と坂東武者…なぜ源氏将軍は3代で途絶えたのか」
9/24(土)
ゆとろぎ先端テクノロジー講座
「驚くべき携帯電話の進化…モバイル通信と5G」
企画・運営 羽村市生涯学習センターゆとろぎ+ゆとろぎ協働事業運営市民の会


発行     羽村市生涯学習センターゆとろぎ
企画・運営  協働事業運営市民の会
〒205-0003 東京都羽村市緑ヶ丘 1-11-5
TEL 042-570-0707
Copyright (C) 羽村市生涯学習センターゆとろぎ協働事業運営市民の会
 本サイト上の文書や画像等の各ファイル、及びその内容に関する諸権利は、原則として羽村市生涯学習センターゆとろぎ協働事業運営市民の会に帰属します。また、一部の文書や画像等の著作権は、原著作者が所有しています。
 リンクはフリーですが、リンクを張られる際は、そのページがゆとろぎ協働事業運営市民の会のページ内にあることが分かるように、必ず明記してください。また、本ウェブサイトに掲載しているコンテンツの全体又は一部についての転載はご遠慮ください。